南景製陶園・汲み出し碗(青練)2個セット
¥4,800
馴染み深い定番の形の湯呑み碗 柔らかなフォルムで普段使いにも、おもてなしにも
古くから馴染みのある定番の湯呑み碗。容量は他の碗と比較すると少し大きめです。底面にはリング状の高台があり、普段使いはもちろん、茶托と合わせればかしこまったおもてなしにも適した上品な雰囲気になります。
高台から花開くようにふっくらと曲線を描き広がり、縁は外向きの角度ですので、口当たりよく、碗を持った手にもしっくりと収まります。
「青練」は色のない釉薬をかけ、この釉薬が土に触れることで窯の中で仄かに淡い青味を帯びた色が生まれます。内側はガラス質の釉薬が施されたグレー色ですので、お茶の色をお楽しみいただけます。
Sencha 320 急須(青練)と同じ仕様です。組み合わせてお使いいただくと、統一感があり、おすすめです。