Skip to content
yori.so
    • products
      • all
    • artists
      • tags
      AccountBag

      yori.so

      AccountBag

      letters

          made by non-standard world, Inc. with love.

          yori.so gallery & label
          • online storeCaret
          • gallery room
          • letters
          • contact
            • products
              • all
              • books
              • engraving
              • handkerchief
              • photograph
            • artists
              • 小谷ふみ
              • 安田悠
              • 本浪隆弘
              • 山下陽子
              • ジュリアン・グラック
              • 遠藤萠
            • tags
              • original
              • pickup
              • sesami-service
              • WABARA
              • エディション・イレーヌ
              • 佐野裕哉
              • 松本完治
          AccountBag

          yori.so gallery & label

          AccountBag

          letters

          • movie
            • youtube
          • voice
            • spoify
            • google
            • apple
            • amazon music
            • sound cloud
          • web
            • mail magazine
          • sns
            • twitter
            • instagram
            • facebook
            • line
          • image
            • pinterest
          • policy
          • company

          made by non-standard world, Inc. with love.

          be sensitive & effectual.

          社長なのに、傷つきやすい。
          それがぼくのコンプレックスでした。

          その日も何気なく、友人にそんなことを冗談まじりで話していたときに、
          その友人は「あなたのその繊細さは素敵だとおもう、直さなくていい」という言葉と一緒に、茨木のり子さんという詩人の「汲む」という詩を教えてくれました。
          そこに書かれていた一節に、ぼくは衝撃をうけたのです。

          “子どもの悪態にさえ傷ついてしまう
          頼りない生牡蠣のような感受性
          それらを鍛える必要は少しもなかったのだな
          年老いても咲きたての薔薇 柔らかく
          外にむかってひらかれるのこそ難しい
          あらゆる仕事
          すべてのいい仕事の核には
          震える弱いアンテナが隠されている きっと……”

          弱い心は、克服すべきもの。
          心のどこかでそう思っていたぼくを救うような言葉でした。同時にそれはきっと、ぼくがずっと誰かに言って欲しいと思っていた言葉だった、
          と思うのです。

          yori.so gallery & labelは、ぼくのそんな原体験から生まれた、
          人の心の中にある繊細さを、自分や他人を傷つけるためではなく誰かによりそうために使う生き方=sensitive & effectualな生き方をささえるために始まったギャラリールーム、レーベルです。

          ふるえるこころは、おくりもの。
          あなたがそう思える日がくるまで。


          yori.so gallery & label 代表
          高崎健司

          Ornament

          DSC05364r
          DSC05438r
          DSC05424r
          日常をはなれて、そとこもりする場所。
          アンティーク家具とアートに囲まれながら、リラックスした時を過ごす場所を目指したギャラリールームを運営しています。
          more
          Ornament

          Picture of 【作家サイン入りポストカード付き】油彩画家・安田悠ハンカチ「Diaphanous」
          Picture of 【作家サイン入りポストカード付き】油彩画家・安田悠ハンカチ「Resonance」
          Picture of 【作家サイン入りポストカード付き】油彩画家・安田悠ハンカチ「Floating」
          装身具のように、心のお守りになるものを作りたい。
          そんな想いから油彩作家・安田悠さんとコラボレーションしたスカーフにもなるハンカチに、新しい種類が生まれました。
          ギフトボックスに入れてお届けします。
          先行予約特典は、作家さんサイン入りオリジナルポストカードです。
          あなたの日常に、彩りが生まれますように。
          more
          Ornament

          映画「あなたのいない夕暮れに」:海辺でのロケハンをしてきました

          映画「あなたのいない夕暮れに」:海辺でのロケハンをしてきました

          先日発表した、エミリー・ディキンソンの詩の新訳を朗読した連載「あなたのいない夕暮れに」を映画化するプロジェクトにたくさんの応援のメッセージをいただき、ありがとうございます。 2023/5/10
          「異国の女に捧ぐ散文」の取り扱いが始まりました

          「異国の女に捧ぐ散文」の取り扱いが始まりました

          オンラインストアで新しい商品の取り扱いがはじまりました。 とても美しい詩画集と、そのオリジナル銅版画です。 ぜひこちらよりご覧ください。2023/5/1
          短編映画「あなたのいない夕暮れに」衣装の仮縫いをしました

          短編映画「あなたのいない夕暮れに」衣装の仮縫いをしました

          先日発表した、エミリー・ディキンソンの詩の新訳を朗読した連載「あなたのいない夕暮れに」を映画化するプロジェクトにたくさんの応援のメッセージをいただき、ありがとうございます。 キャスト、スタッフ全員たいへん励みになっています。2023/4/21
          more